カルロと暮らした日々

14歳で旅立った家族カルロのことをぼちぼちと。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

まだモヤモヤする

もう一か月以上経つけど、また下田行きたいな。 今回、行きはサフィール踊り子にして帰りはいつもの踊り子号だったんだけど、行きに贅沢したせいか、帰りは揺れるなぁって思った(笑) サフィール踊り子が入線してくる動画。 https://www.instagram.com/p/DA…

献血

先日、面談の帰りに押上スカイツリーで献血してきました。その時に終わってお菓子食べてる時に撮った写真です。 良い眺めでした。

伊豆旅行記2024・番外

湯苑のインスタグラム見ていたら、大きな舟盛りでお客様からは驚かれます的な内容が投稿されてたから、ちょっと待てよ、それは無いだろうって思ってコメントしたらいつ宿泊されましたか?って聞かれてのやり取りです。かなり見にくいですが、予約係の人と女…

観てきました

ゲゲゲの謎~鬼太郎誕生の謎~真正版を観てきました。 確かに変わってましたねー。 色見とかあと作画がくっきりしていたり、前にはなかったシーンがあったりしました。 見て良かったなぁと思いました。 予告で忍たま乱太郎の映画やってましたけど、これも観…

伊豆旅行記2024・総括

長くて愚痴ばっかりの伊豆旅行記も今日で一旦は終わりです。 総括するとやっぱり信頼して宿泊を決めた稲取東海ホテル湯苑には裏切られた気持ちでいっぱいです。 2年前に久々に行った時はすごく満足度が高くて、やっぱりまた来ようって思いましたけど、今回は…

伊豆旅行記2024・23

愚痴はまだ続きます(笑) いやだって、こっちもお金出してるわけだし言いたいことは言いますよ。 個人的に美味しくなかった、がっかりしたメニューをあげます。 牛たんシチューとなめろうのコロッケとハモの唐揚げの3点です。 これはもうがっかりでした。ど…

伊豆旅行記2024・22

夕食を比べて朝食の比較をやらないのはおかしいので、朝食も比較しますね。 もういい加減ウザいと思う人も(過疎ブログだからそんな人いないと思うけど)いると思うけど、やらずにいられないんです(笑) 2024年・朝食 2022年・朝食 前にも書きましたが、夕…

伊豆旅行記2024・21

前回の続きで比較の話しです。これ見てる人いるのかどうかわかりませんが、別に湯苑さんを貶めようとやってるわけじゃないです。こちらも湯苑さんには7回ほど宿泊しているヘビーユーザーなんで、あえてそこは厳しいことを言いたいんです。こちらも決して安く…

伊豆旅行記2024・20

まぁ、なんと言うか2年前の料理と比べてみれば私がグダグダ文句言ってるのわかると思います。 上が今年の船盛で下の2年前のものです。 2024年船盛 2022年船盛 船盛は一人一つになって量も少ないし、そもそも盛り付けが雑なんですよ。 ツマがはみ出ていたりし…

伊豆旅行記2024・19

稲取温泉のTシャツ買いました。少し高かったですが。 なんで湯苑、あんなになっちゃったんだろうかって思ってます。

伊豆旅行記2024・18

何か昼食を食べようかと思ったんですが、湯苑ショックがデカくて食べたくなくてお弁当を買っただけにしました。まぁ、これが後々後悔に繋がるんですが。 ソフトクリームも食べました。 大好きな稲取駅です。好きなのになぁ~

伊豆旅行記2024・17

下田駅前の時計台でおなじみのフロントさんで帰る前にお茶をしました。 私がクリームあんみつで弟がフルーツパフェを喫しました。 美味しかったです。